2011年05月31日
設置完了
新築の西川鍼灸治療院様

二階のギャラリーには
趣味で集めた
カメラ

アンティーク好きな私にはたまりません
ご自分でも描かれる油絵

壁には
ご自分が治療されていた
有名な方の作品
残念絵筆は塗装の隙間塗りだけ
素敵な油絵の数々
説明聞かせていただき
忙しい中にも
癒される
趣味の空間
下ではお母様もご一緒に治療院のお手伝い
とても元気でハツラツとされていて
いくつになってもお仕事してると
こんなに元気でいられるんだなって
実感
ほんとすごい親孝行
生き生きしてますよ
西川先生
なんと手づくりドルフィンで
偶然出会った中学の同級生でした
【場所】
西川鍼灸治療院
〒890-0051
鹿児島県鹿児島市高麗町33−6
099~252-3820

ぜひ
気さくな西川先生とお母様
きっと心も身体もほぐされて癒されますよ

二階のギャラリーには
趣味で集めた
カメラ

アンティーク好きな私にはたまりません
ご自分でも描かれる油絵

壁には
ご自分が治療されていた
有名な方の作品
残念絵筆は塗装の隙間塗りだけ
素敵な油絵の数々
説明聞かせていただき
忙しい中にも
癒される
趣味の空間
下ではお母様もご一緒に治療院のお手伝い
とても元気でハツラツとされていて
いくつになってもお仕事してると
こんなに元気でいられるんだなって
実感
ほんとすごい親孝行
生き生きしてますよ
西川先生
なんと手づくりドルフィンで
偶然出会った中学の同級生でした
【場所】
西川鍼灸治療院
〒890-0051
鹿児島県鹿児島市高麗町33−6
099~252-3820

ぜひ
気さくな西川先生とお母様
きっと心も身体もほぐされて癒されますよ
2011年05月31日
2011年05月30日
レトロアイロン台
おされ~
レトロなアイロン台完成しました
素敵な本物のアンテークお借りして
meiさんありがとうございます
高価な本物・・・
うん金具がいい味出してます
レプリカ・・・作りました
これから100年使って下さいね
きっといい味が出て・・・
家宝に

折りたたんだ姿も絵になります
ディスプレイ台に場所を取らずに収納
以前作ったものより
バージョンUP
ぐらつきのないしっかりしたKENさん御自慢の作り

今度の 第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』
日時 ; 平成23年6月12日(日)
10時~16時 (雨天決行)
場所 : 姶良市運動総合公園 体育館
( 無料 大駐車場あり )
初お披露目です
レトロなアイロン台完成しました

素敵な本物のアンテークお借りして
meiさんありがとうございます
高価な本物・・・

うん金具がいい味出してます
レプリカ・・・作りました
これから100年使って下さいね

きっといい味が出て・・・
家宝に

折りたたんだ姿も絵になります
ディスプレイ台に場所を取らずに収納
以前作ったものより
バージョンUP
ぐらつきのないしっかりしたKENさん御自慢の作り
今度の 第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』
日時 ; 平成23年6月12日(日)
10時~16時 (雨天決行)
場所 : 姶良市運動総合公園 体育館
( 無料 大駐車場あり )
初お披露目です
2011年05月28日
2011年05月26日
2011年05月26日
レトロな椅子
昭和の頃
学校の椅子
え〜
私たちはこんなじゃなくて
もう足はスチールになってましたけど
いいんですよね
木の椅子
いつもは机に合わせて
ワトコオイル仕上げですが
ご希望で
アンティークホワイト仕上げ
オブジェでお使いになるのかな
グリーンも映えるし
JADISの作る木工品
オーナーのこだわり
壊れない長く使っていただける物作りをコンセプトに
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
木工品の温もりと
癒しの空間お届けします

学校の椅子
え〜
私たちはこんなじゃなくて
もう足はスチールになってましたけど
いいんですよね
木の椅子
いつもは机に合わせて
ワトコオイル仕上げですが
ご希望で
アンティークホワイト仕上げ
オブジェでお使いになるのかな
グリーンも映えるし
JADISの作る木工品
オーナーのこだわり
壊れない長く使っていただける物作りをコンセプトに
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
木工品の温もりと
癒しの空間お届けします

2011年05月23日
2011年05月20日
2011年05月19日
2011年05月17日
2011年05月16日
ありがとうございました
昨日はお天気もよく
手づくりドルフィンマーケット
大盛況でしたね
Cheker Berryさん
ブースお邪魔しました
フラフラ他のショップさん巡りして
楽しかった〜←お手伝いになってないではないか(-_-メ)
オーダーのお品物
遠くから
取りにきてくださって
ありがとうございます
ドキドキハート気に入ってくださってよかった~
お待たせしておりました
オーダーの素敵な
カウンターキャビネット

何人にも
お問い合わせいただいて
ありがとうございます
次回はあいあい手づくりフェスタにて
作品おもちしますね
お楽しみに
手づくりドルフィンマーケット
大盛況でしたね
Cheker Berryさん
ブースお邪魔しました
フラフラ他のショップさん巡りして
楽しかった〜←お手伝いになってないではないか(-_-メ)
オーダーのお品物
遠くから
取りにきてくださって
ありがとうございます
ドキドキハート気に入ってくださってよかった~
お待たせしておりました
オーダーの素敵な
カウンターキャビネット

何人にも
お問い合わせいただいて
ありがとうございます
次回はあいあい手づくりフェスタにて
作品おもちしますね
お楽しみに
2011年05月15日
2011年05月14日
2011年05月12日
わんこ達その後

一番最初に
里子にいった
わんこ
’そら’って素敵なお名前もらって
写メいただきました
うれしいな
息子に会えた見たい
我が家の
ワガママ’ぶち’

こんなに大きくなりました
他の子達元気かな~?
2011年05月12日
ハートノブの机
かわいい
ハートやっぱり子供のリクエスト
これだけはお願いと
完成しました
横はママがミシンもできる
作業台
家に帰って
ママと隣に座ってお勉強
いいですね
気に入ってもらえるといいな
2011年05月11日
いい香り‘ロクシタン’
香り高き南仏プロヴァンスのコスメブランド

母の日にもらっちゃった
なんだか使うのもったいなくって
やっと開封
う~ん
朝シャン女子にはたまりません
なんだか朝から幸せに浸れます
残念なことに鹿児島では
直営店はなし
リピートはネットかな
ちょっと大人になった
息子達にびっくりの東京でした
2011年05月11日
リメイク完成
すごいお洒落な
猫脚の
ダイニングテーブルが
The ちゃぶ台に変身
塗装を全部取り
ワトコオイルで
ナチュラルアンティークに仕上げ
ここまでしっかりした
机
まだまだ何十年もお使いいただけそうです

続きを読む
猫脚の
ダイニングテーブルが
The ちゃぶ台に変身
塗装を全部取り
ワトコオイルで
ナチュラルアンティークに仕上げ
ここまでしっかりした
机
まだまだ何十年もお使いいただけそうです

続きを読む
2011年05月09日
連休明け始動
長い間
お休みさせていただきました
木工所は金曜日より始動しております
リメイクのテーブルもこんなに
きれいに

お化粧前
きれいにきれいに
これがワトコオイルで仕上げられるのが楽しみです
熊本の机セットも・・・
う~ん
ありがたいオーダー順次仕上て
お届けいたします
大変お待たせしている方々ご迷惑
おかけしてすいません
お休みさせていただきました
木工所は金曜日より始動しております
リメイクのテーブルもこんなに
きれいに
お化粧前
きれいにきれいに
これがワトコオイルで仕上げられるのが楽しみです
熊本の机セットも・・・
う~ん
ありがたいオーダー順次仕上て
お届けいたします
大変お待たせしている方々ご迷惑
おかけしてすいません
2011年05月02日
六本木ヒルズ
東京到着
お上りさんは
車窓から
東京タワー
うわあ先曲がってる〜

ほりえもん(・・?)
ドラえもん!?(・_・;?
社会科見学ってより
ピグに出てくる
代々木公園とかの方が
喜ぶ四男でした!?(・_・;?
続きを読む
お上りさんは
車窓から
東京タワー
うわあ先曲がってる〜

ほりえもん(・・?)
ドラえもん!?(・_・;?
社会科見学ってより
ピグに出てくる
代々木公園とかの方が
喜ぶ四男でした!?(・_・;?
続きを読む
Posted by mi~mi at
15:55
│Comments(0)