2009年03月31日
輸入レトロカボションピン***


お花が咲きました
寒い雨が降ってるけど
ここだけは
ちょっぴり春
このピン

いつまでも眺めていたくなるような
どこか懐かしい
このお色
お花見てると
ほんと癒される
この頃ポンパドールにするときは
MIKOちゃまハンドメイドの
輸入レトロカボションピン***
mi~miの頭のてっぺんでさりげなく??
ついていたのですが
でかくて頭の上見えなかったかな??
アトリエショップには
今 アンティークカボション使った
かっちん止め
ピン
ヘアアクセもたくさん揃っております
明日4月1日は営業しております
ぜひ遊びに来て下さいね
2009年03月30日
寒いですね***

アミュで見つけた
アトリエにお迎えした籠
この形気にいってドライフラワーいっぱいいれてもオシャレかな

癒される・・・・キュピーちゃんはかけちゃんにお土産

おのぼりさんの如く
“あの熱い桜島の夜”・・・思い出すようにと
剛のモニュメント「叫びの肖像」の前で

「もう・・・あれから何年?」
車の中でも
いっぱいいっぱい
次男と久々話して
新幹線・・・お見送り
涙・・涙出てきて
なんにも言えなかった
頭の中では「ちゃんとお仕事がんばりなさい」
「体気をつけるのよ」
「ちゃんとごはん食べるんだよ・・・」って
いっぱい考えてたのに
窓越しの息子も涙・・・涙で
久々・・・・ドラマしてました
“シンデレラエクスプレス”思い出すのは私だけ・・・・あは
なんだかまっすぐ帰る気もせず
3男ちゃんに付き合って
映画見て
天文館でお食事して・・・
ショッピング
次男行っちゃって「さびしい~」なんて
思う間もなく
やっぱり子供に癒されてる
幸せ者 mi~miでした
さあ今日からドルフィンに向けての作品作り
スイッチ入れなきゃ
市内に行き刺激受け充電OKです

MIKOちゃまも元気になったかな???
2009年03月28日
World Company**明日臨時休業

明日 3月29日(日曜日)は臨時休業となります
【営業日】 毎週水・金・日
4月1日(水曜日) 3日(金曜日) 5日(日曜日)
8日 10日 12日
15日 17日
4月19日(日曜日)臨時休業
「てづくりドルフィンマーケット」出店
22日 24日 26日
29日
【営業時間】 11:00~15:00
よろしくお願いいたします
2009年03月27日
World Company***好きな空間
遠い遠い・・
海を越え
1.8のお身体なのに
ご自分で運転して帰省され
早速遊びに来て下さいました
うれし~い
「MIKO」「peekaboo」さんのマスクも
しっかりブログでチェックしていてくれて
「これっも」て
作家さん達喜びます
ほんとに・・・こんなに??でした
お友達も・・・・え??30日出産
今日いっぱいお散歩したから
なんとももう秒読み入ってませんか?
お元気な妊婦さん
頑張って~下さいね
今日もいっぱい
楽しいお話できました
「お仕事お休みでやっとこれました・・・」って方も
限られた営業時間
昨日も来ていただいた方・・もいて
ほんとごめんなさい

【営業日時】
水・金・日
OPEN 11:00~15:00
今週の3月29日は臨時休業になります

長く付き合えるお気に入りと
作家さんたちの
ナチュラルなぬのもの・小物・リース
「アトリエ探してきてよかった」って
うれしいお言葉です

ぬのもの作家「MIKO」ちゃんもダウン
日曜日には就職で家から離れる我が家の2男もダウン
早く良くなっておくれ~
今日は点滴の合間ぬって
行きたかった
イタリア・ト・フランスさん
バタバタとお店閉めての病院だったので
カメラも持たず出ちゃって
また今度素敵な店内

12月にてづくりドルフィンマーケットに行ったとき
お昼食べてないのと
お疲れの身体に・・・
この・・Nest caffee「キャラメル・オレ」
もう~
普段はブラックしか飲まない私が
疲れた身体に
スーットと溶けていったの思い出し
病んだ息子と・・MIKOちゃまに
早くよくなっておくれ~

Nest caffeeはイタリア・ト・フランスさんで買えますよ(*^^)v
2009年03月27日
World Company***好きなもの
open 11:00~15:00
29日(日曜日)
臨時休業させていただきます
4月も水・金・日
open 11:00~15:00

大好きなものに囲まれて
シャビーな「JADIS」木工
ナチュラル作家さん達のお洋服
それから脇役達の
レースに
アンティークな小物達
あは・・

今日はお天気もいいし遊びに来て下さいね
今日は離任式・・・早く帰ってくるから
身動きとれないかな~・・・
2009年03月26日
World Company***新作入荷

作家「green fab」さん
リネンのサロンペットスカート
後ろがボタンで調整可能
かなり長く着れそうですよ
かわいい
贅沢なリネンが最高です
明日はアトリエショップでご覧いただけます
今日もなんだか肌寒いですね
桜

皆さんも体調崩さぬように
2009年03月26日
World Company**てづくりドルフィンマーケット

作家「comfortable days」SYOKOさん作品
鹿児島市内在住
てづくりドルフィンマーケットに着々と作品作って下さってます


4月19日(日) 10:00~16:00
鹿児島市本港区 ドルフィンポート1階ボードウォークにて
小雨決行(半屋内施設ですので多少の雨でも開催いたします)

昨日は
フライヤーも届きました
ワールドカンパニーでは
シャビーな木工「JADIS」
ナチュラルなぬのものお洋服・バック・小物「MIKO」「comfortable days」
かわいいナチュラルおこちゃま服「pocoa poco」「green fab」「slow tempo」
ほっこり編み物「TOMI」「Maple tree」
おしゃれなリース・小物「peekaboo」
作家さん達の作品と
今回はグリーン
多肉植物販売 ナチュラルガーデンショップ フォーリーフクローバーさんも
ご一緒させていただくことになり
この素敵な作品を
3ブースの中で
癒しの空間作れたらと考えてます
ぜひ
またアトリエショップとは違う
スケールでお届できると思いますので
ぜひ遊びに来て下さいね
2009年03月25日
World Company***新作入荷

MIKOさんができたてほやほや納品していただきました
渋い・・・・キーケース
革
素敵ですよ
そろそろ
日焼け防止にストールも欠かせませんね
今日はオーダーのお品物も
続々納品でした
この風の強い中
今日もたくさんたくさんありがとうございました

2009年03月25日
2009年03月23日
World Company***シャビーな窓ガラス

シャビーな窓ガラス
“時間が育んだもの”
古いものの魅力ってすごいですよね
置いてあるだけで
癒される
お気に入りのスペースになりそうです
この窓枠はまだ何も色を塗ってないそのままの
シャビーな窓枠
これにアンティークホワイト塗ったら
また明るいシャビーになるのかな
オーダーで頼まれたお品物以外に
アトリエショップでも販売いたします
ぜひ見に来て下さいね
今日・明日は作品作りに励みます
25日(水)27日(金)
11:00~15:00OPEN
29日(日)臨時休業
4月 毎週 水・金・日
11:00~15:00open
19日(日)てづくりドルフィンマーケット出店のため休業
お待ちしております
2009年03月22日
World Company**無事終了
作家「Maple tree」さん
お願いしたコサージュ
リネン糸で作って下さいました
ほら
麻ひもバックにつけても
リネンのワンピースの胸元にも
かわい~い
サイズもレースのイメージもいろいろあって
お気に入りのひとつ見つけてくださいね
今日は開店時間には
雨も上がり
作家「MIKO」さんも
抱えきれないほどの
布持参で来て下さいました
「こんなお値段でいいの???」価格です
作家さん達も買いに来て下さいね
mi~mi
なんだか頭痛くてダウン寸前でしたが
これまた
霧が晴れたように
shopが開くと元気になるという特異体質
MIKOちゃまありがとうございました
どうなる事かと・・・
思っていましたが
布みて
あれ作りたい
こんなの着たいって話してると
元気になってきちゃうのが不思議不思議
おこちゃま達
お留守番ありがとうございました
我が子はお客様をご近所で見つけて
きてくれたり
「ここここお母さんがやってるお店」
「うそ~知らなかった」でした
「ウルトラマンハウス」だって
また遊びにきてくれたお友達
おにいちゃんがウルトラマンごっこしてくれるから
また来てくださいね
垂水から
お目当てのお品物
買いに来て下さって
いつもありがとうございます
おしゃれなTまま
リンゴ箱・・・お買上
きっと家じゅうWorld Companyよりすごい
おしゃれなお部屋
みんな
お持ち帰りいただいてから
どうやってディスプレイしようか
また楽しい時間お持ち帰りいただけて
うれしいです
お洋服
オーダーたくさんいただいて
作家さんたち大丈夫かな・・・
うれしい悲鳴ですね
よろしくお願いいたします
今日はシャビーなガラスお持ちいただいて
額をつける予定
「シャビ・・・・シャビ・・・・しててとっても素敵にしあがりそうです」
お楽しみに
今日もありがとうございました
2009年03月22日
World Company***11:00営業してます

OPEN 11:00~15:00
すごい雨

アトリエ前に車横づけで構いませんので
遊びに来て下さいね

新作チュニックワンピースもご予約お受けします
作家「MIKO」ちゃまもいるかもですよ
ハンドメイドお好きな方お話ゆっくりできるチャンスですよ

2009年03月21日
World Company**あみあみリネンバック

あみあみ作家
「Maple tree」さん
リネンのバックにあみあみリネン糸が
これからの季節にぴったり
A4サイズの持ちやすい大きさです
ハンドメイド
涼しげなリネン糸のあみあみと
ナチュラル革の持ち手で
しっかり
お出かけバックにもなりそうですよ

miniマルシェも仲間入り
言うことなく
かわいいです
水色の裂きひもの縁取りがまたまたかわいいですよ

ぜひ見に来て下さいね
持ち歩かなくても
グリーン飾ったり
ディスプレイに加えるだけでもいいですね
2009年03月20日
World Company***みんなでお片付け
今日も
ありがとうございました
ほんとうれしい
ブログの影響なのかな~
かおちゃま
遠いところありがとうございました
うれしかったで~す
ハンドメイド・・素敵なワンピースでしたね
美人姉妹・・・
お姉さまがいらっしゃて
今度は妹さんといらっしゃって
うれしいな
お友達がお友達連れて来てくださって
お引越しが決まって
延期になったとお知らせに来て下さったり
お客様のほしかったS字フックがかけられる
シェルフも
前回いらっしゃっていた時になくって
今回しっかりお持ち帰りいただけてよかったです
せっかくいらっしゃっていたのに
お話できなかったり
オーダーのお品物
納期がかなり遅くなってしまいますが
お客様のご希望の物
頭に思い描くものが
形になってお届けできるよう
気持ち込めて仕上げますのでお楽しみに
おこちゃまたくさん
ワイワイガヤガヤ・・・・
楽しいですよね
ご家族で来ていただいて
狭いアトリエの中
右往左往
あげくの果てには炎天下外で待機・・
ほんと運転手のパパ達には頭下がります
今日はせっかくのお休みの中
かわゆい
パンドォルの皆様も
ありがとうございました
まだまだ・・
行き届かない事ばかりですが
また遊びに来て下さいね
数え切れないほどブログにアップしきれない
ありがとういっぱいの
アトリエショップです
初試みの「リサイクルマーケット」
これ3軒分のお洋服???
ほんとまだまだ
「これからもこんなお楽しみイベントしてくださいね」って
お声も多く
毎月なにかしら
イベントできたらなって考えております
4月には
第5回 てづくりドルフィンマーケット
日時:4月19日(日)
10:00~16:00
場所:鹿児島市本港区ドルフィンポート1階ボードウォークにて
フォーリーフクローバーさんと一緒に3ブース合同出店予定です
ぜひこちらにもお越しくださいね

ありがとうございました
子供たちもお片付け手伝ってくれて
今日は早いお片付けでしたよ
ちびちゃま達
ありがとう・・・
チョコにリポビタンすごい組み合わせめちゃくちゃ元気になりました
22日(日曜日)営業しております
ぜひ遊びにきてください
今日は作家さん達の
納品もいっぱい
うししの

ブログから目が離せなくなっちゃいま~すね

お楽しみに

2009年03月20日
World Company***リサイクルマーケット最終日

作家「MIKO」「peekaboo」
リバティのシュシュ
かわいんですよ
チョットセレブにリバティ
リバティ
1m4000円以上するリバティ
作家さん達は
惜しげもなくバイヤスに
タグ替わりにちょこっとポイントに
そういえばリバティ大好きな「comfortable days」のSYOKOさん
リバティのチュニックも作ってましたね
「ほし~い」・・
すぐに売れちゃうんですよね
素材にもこだわり持つ
作家さんが多くて
個々の感性にはいつも

今日は晴れ


朝からもわもわ~
朝霧
幻想的な朝でした
ここどこ?霧島って感じですが
川西ですよん
県道を曲がるとこのお茶畑とこのスレート屋根の倉庫が見えたら
ここがアトリエです
今日は「リサイクルマーケット」最終日
心こめて感謝!感謝!価格
お持ち帰りくださいね


では
のちほど
ショップでおまちしております
2009年03月19日
「みなと食堂」**鹿屋

鹿屋市古江町の漁港
「みなと食堂」
20の座席と直売所
営業は11時-午後3時
休業日 日曜・祝日
鹿屋市古江町7468 (鹿屋市漁業共同組合)
0994-46-3020
【メニュー】
当日水揚げされたカンパチなどを使う「おまかせ定食」(1000円)
「漬け丼」(600円)
もう・・・このブログ見ただけで生唾ごっくん
おめめにごちそうですね

さすがとれたて
お刺身コリコリ(●^o^●)
硬すぎって思うくらい・・ほんとは寝かした方がうまいのに・・って
言われるが
やっぱ新鮮なものもうまいです
エビプリプリのカリカリ揚げ
カルシュームタップリ
こんなかき揚げ家で絶対むりなんですよね
イガイガしないのはなぜ?って感じ
がりがり・・うまうま
「あ~ビール飲みたいよ」って思うかも
あら煮
じいちゃまの味付けだったよん
こてっと甘くて
このお汁かけてご飯食べるだけでも
ま・ん・ぞ・く~


隣の人はかんぱち漬け丼食べてました
それにもこのあら煮もついてましたよ
うそ~んそんなに頭いっぱいあるのって感じ
今度はかんぱち漬け丼食べに行くんだ
直売所はカンパチのブロックやエビなど市価より安く販売してます
隣の市場でも

ほら・・・
「生きてる生きてる」
「動くよ(@_@)」
もう水族館行ってるノリ

市場って
ワクワクですよ
このざるに入ってるエビで500円
も~帰ってから
さっそくブチッ
ツル~
いただきましたよ
「あま~・・・うま~・・」です
まだピクピク生きてるんですよ
もう・・・食べ放題って感じ
「だれかむいてくれ~」って
おじいちゃまにお土産は
なんと手のひらサイズupの桜鯛が1匹500円
獲れとれがですよ
あのかき揚げプリプリエビも
お料理の達人には
かき揚げor子エビの素揚げはお手のかな
それにしても何人前できるのってぐらいの量だから
「半分いれましょうか」って言ってくれましたよ
袋いっぱい入って500円・・
鹿屋ってエビちゃんこんなに獲れてたんだって再発見でした
氷は入れてくださるのですが
ここに寄ってから
鹿屋めぐりするときには
クーラーboxがあるといいですね
なんともここは日曜・祝日がお休み
それじゃあ・・
鹿屋ツアーはWorld Companyが開いてる
水曜日にしなきゃ・・・
なんてね

powered by 地図Z
2009年03月19日
「高山酒店」**鹿屋

高山酒店です
鹿屋のお土産
焼酎「海」なんていかがでしょう
mi~miが焼酎ロックのんで初めておいしいと感じた焼酎でした
でもなかなか鹿屋で作っているのに売ってない
「海」
なんとも
お知り合いのお店に
ゴロゴロ並んでいるではありませんか
西原の自衛隊からほんの10分もかからない場所
パパの

ぜひぜひ

飲みやすくて・・・・うわ~ってぐらい飲んじゃうかも
関東にいる息子もこれなら飲めるって
我が家はいつも「やっぱ小鹿」って派で
きっすいの芋焼酎だっただけに
「海」
うまい
うまいっていってますよ
うわどっかの焼酎工場の回し者みたい
あは・・そういえばここの工場の近くに住んでいたな~
「高山酒店」
オリジナルラベルも作ってくれます
プレゼント・・お別れに写真入りラベルも
1歳のお誕生日に子供のために作ってそれを成人式に飲むとか・・
お客様の要望があれば要望のラベル、ネーミングまで、1本からでも
注文を受けて販売をされているそうです
powered by 地図Z
ぜひ・・お立ち寄りくださいね
高山商店
〒893-0056
鹿児島県鹿屋市上野町5106番地
0994-42-3401
2009年03月19日
World Company***パクパク鍋つかみ

パクパクって手が入るんですよ
便利な鍋つかみ
もちろん鍋しき・・・ポットマットにも
作家「MIKO」さん
ワンピース縫いながら小物作りも頑張ってくれています
この時期


アンティーク雑貨入荷
アンティークキー&ロック
一つづつ革ひもつけてありますので
そのままディスプレイに
長い革ひもにつけなおしてネックレス
キーリングにつけても
おしゃれですよね
1つだけ なんともロック本体もあるのですよ
ずし~って重たくって
アンティークって感じオブジェにどうぞ
アンティークプリンターブロック
サイズは小さいのですが
不揃いの大きさ
素朴な活字の味がありますよ
1文字づつの販売です
お好きな文字をどうぞ
おしゃれですよ

「リサイクル マーケット」



明日は最終日
「もってけ~そこのお嬢さん」価格にて
すべてお持ち帰りしていただきたく
朝から
ご奉仕させていただきます
明日はお天気になるといいのですが
明日は祝日
遊びに来て下さいね

2009年03月18日
World Company***ななめがけバック
小物の天使「peekaboo」さん
がんばってくれてます
おしゃれなリネン
ななめがけバック
ミニトート
中がギンガムチェックです
お揃いのキーケース
革にギンガムのバイヤスでちょっとpopにいかがでしょ
今日もたくさんの
笑顔いただきました
お顔は載せないショットですが
「かわいい~」
「かわいい~」callが続きます・・・続きます
うれしいお顔がいっぱい
「JADIS」の木工
オーダー依頼ありがとうございます
心こめて作らせていただきます
詳細メール
ください
きっちりご希望叶えるよう・・・に
KENさんも張り切っちゃいます
加治木から来ていただいた
M cafe morimoriさん
うれし~
もうオーラがでてましたよ
これはきっと・・・と思ったら
とても素敵な方
やさしいご主人さまのナビ付で
遠いところありがとうございました
ランチ予約はばっちりPちゃんがしますので
ワクワク加治木ツアー計画しなきゃ
お友達が赤ちゃん連れてきてくださったり
今日も
ルンルン春気分でした
うれしい手作りいちごジャム
「MIKO」ちゃまより届きました
今朝は寒いかな・・・って思うくらいだったのに
もうもこもこもっこり?のmi~miも
汗だくになりながら
「リサイクルマーケット」ディスプレイしてました
あは暑いはず・・
ニット着てモコモコしてるからですね
暑くて脱いじゃいました
今年初
腕だしでした
はずかし~い
といいつつこのパフスリーブがお気に入り
自分サイズでちょっとゆるゆるするようにバイヤスつけちゃいました
これぞオーダーメイド
Pちゃまが「ひゃー」なんて言ってるうちパシャリ
今日はリベンジショット
二度も登場しちゃいます
閉店後は
こんなで・・・遅いお昼ごはんもなんのその
楽しいひと時を過ごしております
これもみなさんのおかげで~す
ありがとうございました
2009年03月18日
World Company**11時OPEN

出来ました



私の大好きなロング丈
昨日「ひとつぶのたね」オーナーさんに
元気の素

すぐにやる気が湧き出る単純明快

毎日のようにMIKOちゃんから
若いパワーを得ていた私
やっぱ刺激は大事ですね
今日は朝からテンション高め

そう皆さんにお会いできるから

11:00~15:00
アトリエショップあいております
「リサイクルマーケット」今日も商品増えてます
じっくり見てお宝探して下さいね
今日のビックリ


こちらの
「まほうの・・魔法の鏡さん・・・・」
姿見
お譲りすることにしました
ぜひ素敵な貴方のお宅で
毎日笑顔見せてあげてくださいね
